初詣

本日、初詣に行きました。

 

毎年恒例の、江の島の江島神社です。

いつから行くようになったか調べようと思っていましたが、忘れていました。(笑)

 

新型コロナウイルスの影響は、大分減っていたようです。

参拝客は、それなりに多かったです。

 

ただ、甘酒の販売がなくなったり(コロナ禍から行っていないそう)、棒を引いてもらうおみくじがやっていなかったり(これは昨年はありました)と、色々残念でした。

コロナ禍というより、人手不足の影響かも知れません。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願い致します。

 

昨年は一部では成長が見られたものの、全体では大きな変化はできませんでした。

今年はより一層、変革を進めたいと考えています。

 

ヘッダーの画像は、元旦の本日の光景です。

風が強く、波はやや高かったですが、今年も快晴でした。

オンラインミーティング

本日、オンラインミーティングを行いました。

 

五反田案件です。

現在の課題などについて、話をしました。

 

今までにも話題に上がったことのあった課題で、優先度が高まったものがありました。

今後の経営に影響する内容であるため、時間の許す限り検討しました。

まちづくり研究会

昨日、まちづくり研究会に参加しました。

 

会場とオンラインのハイブリッド開催です。

テーマは、「津田沼駅北口再開発」です。

 

2023年2月に津田沼駅北口で津田沼パルコが閉店し、3月から跡地に津田沼ビートがオープンしました。

その開業に関わった会員から、リニューアルの事例発表がありました。

 

津田沼駅周辺の商業環境やリニューアル内容、スケジュールなどが紹介されました。

旧パルコA館の売却に伴う導線やフロアの減少、使用期限の縛り、リニューアル時期が周辺商業施設と被る、新型コロナウイルス感染症の流行など、様々な苦労があったそうです。

それでも、全ての区画を使って開業できました。

 

テナントリーシングなどでは、具体的な話を聞くことができました。

施設で使用するロゴを本人が作った話には、参加者から驚きの声が上がっていました。

 

この地域に詳しい会員からは、津田沼の歴史や商業施設の変遷などの紹介がありました。

活発な意見交換があり、色々な視点で考察が行われました。

コンテンツビジネス研究会

昨日、コンテンツビジネス研究会に出席しました。

 

会場とオンラインのハイブリッド開催です。

テーマは、「アニメ『結城友奈は勇者である』舞台 香川県観音寺市事例報告 & 情報の取り方案内」です。

 

観音寺市の事例紹介は、2018年7月に発表されたものをベースにしています。

加えて、情報の入手方法の説明がありました。

 

市で地方創生の交付金の活用や、予算設定をしたりしている事例です。

市や議会、ファンへのヒアリングなど、様々なルートでの情報入手方法の案内がありました。

 

作品や現地情報の収集で、80%の情報が得られるとの指摘が印象的でした。

現地ヒアリングはその後で、雰囲気や空気を実際に感じ、直接話を聞きます。

 

今回の情報は、プロジェクト内で共有されます。

具体的に進める際に、活用される予定です。