一泊研修

私の所属する「まちづくり研究会」では、毎年秋に一泊研修を行っています。

 

通常の視察は日帰りですが、一泊二日で視察を行うというものです。

このため、普段より遠くまで視察に行くことができ、また会員の交流を図ることができます。

 

私は、研究会に所属してから、毎年参加しています。

最初が千葉県銚子市で、山梨県甲府市・山梨市、長野県松本市・佐久市岩村田と続き、昨年は茨城県水戸市・常陸太田市でした。

いずれも勉強になり、また楽しかったです。

 

今年は、静岡県静岡市・富士市です。

静岡市では、「一店逸品運動」や「ランドオーナー会議」などに早くから取り組まれていた、「静岡呉服町名店街」を訪問します。

富士市では、高校生のチャレンジショップなど多くの取り組みを行い、事業としても拡大している、「NPO法人東海道吉原宿」を訪問します。

 

隣県に住んでいるものの、静岡のことは詳しいとは言い難いです。

今回の訪問を、とても楽しみにしています。

 

一泊研修は、来月末に実施されます。