平塚ダボス会議

5/18(日)は、平塚で行われた「平塚ダボス会議」というイベントを見学しました。

 

「平塚ダボス会議」とは、まちづくりに関わるテーマについて有識者を招き、多くの市民参加による議論を行おうとしたイベントです。

初めての試みということです。

 

朝の9時から6時間以上、みっちりとスケジュールが組まれていました。

平塚の人口推計や産業、教育、七夕、開発計画など、様々なテーマの講演やパネルディスカッション等を聞きました。

P5180016

 

現市長や前市長、教育長、国会議員、県議、市議、商工会議所の会頭、企業の社長や工場長など、登壇者はそうそうたる顔ぶれでした。

あれだけのメンバーをよくも揃えられ、強い意気込みを感じました。

 

参加者は、予想より多かったです。

関係者も含めて、150人前後かそれ以上であったでしょうか。

 

実のところ、平塚のまちづくりに関して、情報はチェックしているものの、あまり大きな接点は持っていません。

このイベントでは、平塚のまちづくりに強い影響力を持つ方達が多く参加されていましたが、このような方達がどのような考えを持っているのか、とてもよく理解することができました。

 

今回得た情報や経験は、今後役立てたいと考えています。

三多摩支部大会

5/17(土)の午後からは、東京都中小企業診断士協会・三多摩支部の三多摩支部大会でした。

P5170002

 

いわゆる「総会」です。

昨年度の事業報告や今年度の事業計画などが、報告・採択されました。

 

他にも、2人の若手起業家の講演や、支援機関の方達等にご協力いただいたシンポジウムなどもありました。

盛りだくさんの内容でした。

 

大会の最後は、懇親会です。

終わってみれば、あっという間でした。

 

既に5月も半ばを過ぎましたが、また新年度を迎えた気分になりました。

改めて気を引き締めて、頑張りたいと思います。

三多摩支部研究会・診断士会 勧誘説明会

5/17(土)は、朝から晩まで三多摩支部関係のイベントがありました。

P5170004

 

午前中は、「研究会・診断士会 勧誘説明会」です。

三多摩支部の研究会や診断士会が、新入会員や入会検討者に対して、活動を発表するという内容でした。

 

10の研究会と3つの診断士会が、持ち時間7分でプレゼンを行いました。

非常に限られた時間であったものの、それぞれきっちりと紹介されていました。

 

こちらは今年度が初めての試みのイベントでしたが、アンケートの結果は概ね好評でした。

さっそく研究会や診断士会に入会された方も、少なくなかったようです。

 

このイベントは、今年度から所属する研究会部の主催でした。

新たな出来事や役割が多くなりそうですが、頑張ります。

新規取引先開拓方法

昨日、ITさがみ振興会の定例会に出席しました。

P5150005

 

テーマは、「新規取引先開拓方法 ディスカッション」です。

新規取引先の開拓方法について、各社の取り組みを紹介し、ディスカッションを行いました。

 

新規取引先の開拓は、多くの企業が抱える課題ですが、特に設立されて日の浅い会社にとっては大きな問題です。

会員企業の悩みを聞きながら、話し合いを行いました。

 

有益な内容であったと思います。

まちづくり研究会

昨日は、まちづくり研究会に出席しました。

P5130003

 

テーマは、総会と「商店街から生活街へ」です。

先月、十分に行えなかった総会を、改めて執り行いました。

 

「商店街から生活街へ」は、会員の発表です。

新たなエリアマネジメント組織などについて、考察を行いました。

 

総会が終了したことで、新たな年度を新たな体制で臨むこととなります。

引き続き、頑張ります。