理論政策更新研修

10/26は、理論政策更新研修を受講しました。

PA260016

 

テーマは、次の3つです。

 

  • 日本の農業の現状を踏まえた、6次産業化の取り組み
  • 相続時の円滑な事業承継のポイント
  • 温泉文化を守りながら攻める

 

理論政策更新研修は、幾つかの団体や企業などで、年に何回か実施されています。

その中でどれを受講するか自分で決めることができますが、基本的にテーマと日程を考えて決めています。

 

今回受講したものは、神奈川県中小企業診断協会の主催です。

今までに、神奈川県協会の他、東京都中小企業診断士協会あきない総研の講座を受講したことがあります。

 

今回の研修も、面白かったです。

勉強になりました。

花菜ガーデンの秋バラ

久しぶりに、トップページの画像を更新しました。

 

現在、「ローズフェスティバル ~秋~ 2013」が行われている、花菜ガーデンの秋バラです。

元の画像は、こちらです。

PA270024

 

春ほどではないものの、多くのバラが咲いていました。

年に2回のビッグシーズンということで、普段よりも多くのお客さんが訪れていました。

PA270016

 

穏やかな秋の一日を味わってきました。

気力もアップです。

渋沢栄一は、日本史上、最高の企業家であるか?

東京都中小企業診断士協会三多摩支部の恒例イベント、「10分ゼミ」で、今年発表したテーマです。

発表物に、追加しました。

 

渋沢栄一についてきちんと知ったのは、恥ずかしながら今年になってからです。

書籍を数冊読みましたが、すっかりはまってしまいました。

王子の渋沢栄一史料館に行ったのも、この影響です。

 

プレゼンにも記していますが、人間や世の中に対する深い理解や洞察、人間的な大きさといったものをとても強く感じる人です。

指針としたい人だと、考えています。

時の流れは早いもので

昨日、人に会うために、横浜に行ってきました。

 

会ったのは、以前勤務していた会社で同僚だった方です。

このたび、社長になられたということで、近況の報告など色々と情報交換をしました。

 

その以前に勤務していた会社の関係者では、この方に限らず、社長や重役として活躍されている方も何人かいます。

また、遠く離れた土地で、活躍している人もいます。

 

その頃から、10年は経っていないと思いますが、随分と変わったものだと思います。

時の流れは、早いものです。

 

もっとも、その方との関係など、変わっていないところも少なくなりません。

思い返してみると、よい時代でもありました。

平塚競輪場の活用、活性化

本日は、市政モニターの自主研究活動に参加しました。

PA140045

 

自分が所属するチームでの、活動のテーマを検討しました。

幾つかのテーマが出ましたが、まずは「平塚競輪場の活用、活性化」を中心に、研究を進める予定となりました。

 

大まかですが、来年3月までの活動スケジュールも決めました。

施設の訪問・見学や、ヒアリングなども検討しています。

 

楽しんで、活動を続けたいと思います。