まちづくり研究会 幹事会

昨日は、まちづくり研究会の幹事会がありました。

 

場所は、神田にある会長の事務所です。

秋の一泊視察研修について、打ち合わせを行いました。

 

一泊視察研修ですが、候補地は決まりました。

これから、アポイントを取っていきます。

 

幹事会の後は、会長と前会長の3人で、懇親会を行いました。

大ベテランの方達の話は、また勉強になりました。

 

写真は、秋葉原の交通博物館の跡地にできた、「神田万世橋ビル」です。

工事をしていたのは知っていたものの、このようなビルが完成していたことは知りませんでした。

突然現れたように感じて、驚かされました。

P7240006

P7240002

関内

今日は、朝から関内でした。

P7230001

 

関内は、たまに来ることがありますが、朝は珍しいです。

少し新鮮な感じがしました。

 

関内といえば、横浜市役所の移転の話があるそうです。

市職員が約6千人で、来庁者も含めると、1日8千人近くの利用者がいると言われています。

これらの人がいなくなるとすれば、地域に与えるインパクトは大きいです。

 

この件は、注目していきたいと考えています。

ITさがみ振興会

昨日は、ITさがみ振興会の幹事会でした。

 

場所は、いつもの相模原です。

各委員会の活動や、来月の定例会などについて、話し合ってきました。

 

幹事会の後は、情報交換会という名の懇親会です。

まちに繰り出して、食事をいただきました。

 

今回の店は、初めてのところです。

こちらです。

P7180001

 

そこそこの人数で予約していたので広い部屋に案内されたのですが、その内装には度肝を抜かれました。

場違いなところに来てしまったのかと、少し不安になりました。(笑)

 

写真には写っていませんが、甲冑や歴史的人物の写真、掛け軸など、凄い趣味です。

他にも、色々な様相を持った部屋がありました。

 

残念ながら詳しくは見られませんでしたが、明治時代頃のモダンなイメージを表したものだったのでしょうか。

次に行く機会があれば、じっくりと見てきたいと考えています。

 

しかし値段は、拍子抜けするほどリーズナブルでした。

強い個性を持った店であると思います。

王子

先週末、初めて王子に行きました。

P7150044

 

仕事では、ありません。

目的地は、飛鳥山の方です。

P7150003

 

目にして驚いたのですが、飛鳥山には「あすかパークレール」というモノレールが走っています。

公園の入口から山頂までで、レール延長は48メートルという短さです。

 

ただ、高低差が約18メートルあるということで、高齢者や小さな子ども達には便利なようです。

自分は乗りませんでしたが、無料で利用できます。

 

目的地の「渋沢史料館」です。

P7150013

 

渋沢栄一の生涯が紹介され、資料が展示されています。

渋沢栄一については、改めてまた記す予定です。

 

施設の一つ、「晩香廬」です。

渋沢栄一の喜寿(77歳)を祝って、現在の清水建設が贈った洋風茶室です。

P7150018

 

「青淵文庫」です。

傘寿(80歳)と子爵叙任のお祝いに、竜門社(渋沢栄一記念財団の前身)が寄贈した建物です。

書庫や接客の場などとして、使用されました。

P7150032

 

資料館自体は、それほど大きなものではありません。

ただ、じっくりと見て回ったので、結構な時間を費やしていたようです。

 

飛鳥山ですが、立派な「山」です。

頂上がありました。

P7150039

 

標高は25.4メートルと、都内で一番低い山ということです。

秋川

昨日は、あきる野市に行ってきました。

 

利用したのは、秋川駅です。

この駅で降りたのは、今回が初めてです。

P7110017

 

様々な顔を持つ武蔵五日市線の中でも、主要な駅の一つであると思います。

北口の方は、東急を中心に、商業エリアが広がっていました。

 

広いロータリーや駅前の大きな通りが特徴的な駅だと思いました。

東京というより、地方の駅に近いような印象です。

P7110015

 

近頃、あきる野市や日の出町といった武蔵五日市線の沿線に、縁があります。

移動時間はそれなりにかかるものの、身近に感じるようになっています。